2016年11月20日

2016年11月13日 フィエスタデフラメンコ ご報告

11月13日のライブは無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、当日ご協力くださった方々、
ありがとうございます。
ご報告として、当日の写真を掲載します。
第一部に関しては踊り手が生徒であるため、画質を落として掲載しますので、ご了承ください。
写真の無断転載は禁止させていただきます。

Fiesta_20161113_00000.jpg


Fiesta_20161113_00001.jpg

続きを読む
posted by flamenco-zapatos at 23:36| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ステージ記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月15日

11月15日、火曜日

本日19時〜の練習はお休みとします。
見学、体験をお考えの方は、大変すみませんが来週以降いらしてください。

posted by flamenco-zapatos at 11:00| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月13日

11月13日フィエスタ デ フラメンコ 出演者ご紹介

*このライブは終了しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

ライブ出演者についてご紹介します。
Fiesta20161113_pgm.jpg
カンテ(唄)
齊藤綾子
京都出身。慶應義塾大学在学中、サークルでフラメンコに出会い踊りと共にカンテを学び始める。小森晧平に師事。
現在は短期渡西を挟みつつ、都内を中心に幅広くライブ活動をしている。
出演情報などHP:http://ayakocante.jimdo.com/

ギター
石井奏碧
フラメンコギタリスト。
幼少の頃からヴァイオリンを学び、高校時のスペイン留学においてフラメンコギターを始め、18歳からプロとして活動、その後も留学を重ねる。
フラメンコをカルロス・パルド、ミゲル・デ・バダホスらに、音楽理論をジャズギタリストの加藤崇之に師事。
現在はパーカッショニスト容昌氏のバンド「漆」、自身のユニット「Tres notas」などフラメンコの演奏、伴奏で活躍中。
「多摩平フラメンコギター教室」主催。

カンテ(唄)
彦坂百合
社会人になって始めた習い事でフラメンコに出会い、より深く知りたいとカンテを習い始める。茂木成美氏に師事。
現在も勉強しながら、タブラオなどで歌っている。

バイレ(踊り)
山本将光
東京生まれ。
7歳より小松原庸子のもとでフラメンコを学び始める。
82年来日中のクリージョに師事
84年渡西 イシドロ バルガス(父)に師事、スペインの有名タブラオ「ロス ガジョス」出演。
85年独立
後進の指導をする他、舞台、タブラオ等に出演をしている。
日本フラメンコ界のトップダンサーとして活躍するだけでなく、ギターの腕でも知られ、「幻のギタリスト」ぺぺ島田の愛弟子でもある。
現在、日本で唄・ギター・踊り フラメンコの三位一体の世界を体現する唯一の存在。
ジャマキート(Yamaquito)という愛称で知られている。

近藤尚(こんどうなお)
北海道出身。大学生の頃に観たアントニオ・ガデス舞踊団公演に感銘を受け、
小松原庸子スペイン舞踊研究所でフラメンコを学び始める。
京谷清子氏に師事した後、1996年よりスペイン留学を繰り返し、セビージャにて
ファナ・アマジャ、エル・トロンボ、マリア・デル・マル・ベルランガに、へレスにてアントニオ・エル・ピパに学ぶ。
国内では関口華恵氏、高橋英子氏、大沼由紀氏に師事しながら、プロとして活動を始める。
現在も多くのアルティスタに学びながら、タブラオを中心に活動中。
東京都内にて教室を主宰。また、北海道千歳市でもクラスを開講中。

山本玲、山本海、山本久美子、ルナ、リオ

スタジオヴィエント千歳支部(バイレ指導:近藤尚)
平 稔子、平田恭子、兼平尚子、水尻由美子、馬場あかね、石川留美

フラメンコサパトス(バイレ指導:山本将光)
村田有紀子、加藤裕子、小西哲也、谷愛子、佐久間香菜子

小林ダンスアカデミーフラメンコクラス(バイレ指導:山本将光)
安宅恭子、三浦理恵
posted by flamenco-zapatos at 13:30| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月13日 ライブのお知らせ

11月13日、3年半ぶりに「フィエスタ」でのライブを開催します。
お席に限りがありますので、チケットのご予約は早めにお願いします。
今回は当日券を若干枚数出す予定です。

日時:
2016年11月13日・日曜日
開場:13:00/開演:13:30
会場:南3条西1丁目・マルビル2F パーティハウス Fiesta(フィエスタ)
お店HP
http://www.marui-fiesta.com/
入場料:前売り3,300円、当日3,500円 1ドリンクつき、全席自由
出演:
カンテ・齊藤綾子 彦坂百合
ギター・石井奏碧
バイレ・山本将光(ジャマキート) 近藤尚 山本玲 山本海 山本久美子 ルナ リオ フラメンコサパトス スタジオヴィエント千歳支部 小林ダンスアカデミーフラメンコクラス
振付・バイレ指導 山本将光 近藤尚

Fiesta_20161113.jpg
posted by flamenco-zapatos at 13:00| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月06日

11月13日のライブ関連・よくある質問

ライブに関してよくある質問をまとめました。

Q1
チケットはどこで買えますか?

A1
flamenco.zapatos@gmail.com(村田)にお問い合わせください。
基本的に、お名前を伺い、当日清算とさせていただきます。
または、出演生徒が知り合いに居たらノルマのチケット持ってないか聞いてみてください。
*Gmailの不着が最近あるようです。メールフォームも試してみてください。
↓↓↓
メールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=409321


Q2
ライブは何時頃に終わりますか?

A2
16時過ぎくらいを予定しています。

Q3
撮影はOKですか?

A3
写真(静止画)のみ、条件付でOKです。
条件について詳しくはプログラムをごらん頂くか、お問い合わせください。

Q4
ライブ前日のパルマのクルシージョに出てみたいけど、やったことなくてもOKですか?

A4
初心者歓迎です。
音の出し方から始めますので、大丈夫ですよ。

posted by flamenco-zapatos at 19:10| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月02日

クラスの予定・2016年11月〜

*山本将光先生のクラス日程*

■11月
11月11日〜12日に山本先生のレッスンがありますが、11月13日のライブ準備のため、レッスンの見学・体験は受付いたしません。次回以降ご検討ください。

■11月11日19:00〜パルマのクルシージョをします。
こちらは参加者募集中です。
*パルマのクルシージョ参加費4000円、詳しくは別途お知らせをご覧ください。

*サークルの練習時間*
火曜日
18:00-19:00
19:00-21:00 通常練習

*入門レベル対象単発参加可能クラス*
11月20日(日)10:30- 基礎の足、ブラソ他セビジャーナスなど。
単発参加OK、1回2,000円、(入会金なし)
参加ご希望の方は必ず前日までにご連絡ください。入室方法をお知らせします。
(日曜日はビル都合により、外から自動ドアが開きません)


見学・体験ご希望の方へご注意
火曜日の練習以外の曜日・時間帯は、見学・体験の対象外です。
入門クラスはWS形式で単発参加OKですが、見学は受付対象外です。

見学等ご希望をされる方は必ずメールにて事前にお問い合わせください。
毎週火曜日19:00‐20:00の練習時間に関しては見学・体験ともに無料ですのでお気軽にいらしてください。


お問い合わせの際、メルアドご記入は正確にお願いします。
(Facebook、ツイッターからのお問い合わせも受け付けております)

お問い合わせ先・メールフォーム(ダンス基礎ワークショップのご連絡もこちらでOKです)

メールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=409321

またはメールで
flamenco.zapatosあっとgmail.com
(あっと→@です。)

会費、レッスン参加費用についてはこちらをご覧ください。
http://flamenco-zapatos.seesaa.net/article/120185356.html

その他フラメンコサパトスについての紹介記事はこちら
http://flamenco-zapatos.seesaa.net/category/6321661-1.html
posted by flamenco-zapatos at 11:00| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする